DETAIL
1963年発売の35mm一眼レフフィルムカメラです
一輪の花から眼前に広がる景色まで、幅広く撮影したいなら一眼レフがおすすめ
シンプルで、渋格好いいSR-1は初代っぽい名前ですが、実はSR-2の方が先輩なのです
販売価格を抑えるためにシャッタースピードの限界値を変更して発売されたカメラで、具体的には、一番速いシャッタースピードが1/1000→1/500までに変更されました
この名前もスペックもシンプル・イズ・ベストな感じが私は好きです
もちろん総合整備済みなので、これからも永くお使いいただけます
【コンディション】
動作確認・整備済みです
使用に伴いやや傷や汚れが見られますが、機能面には問題がない商品です
【詳細】
シャッター、セルフタイマーの動作は概ね正常です
ファインダーやプリズム、レンズはクリアで綺麗です
【スペック】
・シャッター速度は、1〜1/500秒
・露出計は内蔵してまません
・完全マニュアル式です
【大きさ / 重さ】
146x95x48mm / 650g
【使用電池/フィルム】
電池はいりません
35ミリフィルム(Amazonで見る)
【保証】
6ヶ月の動作保証
※詳しくは「返品・保証について」のページをご確認ください